HOME > 働き蜂たちの独り言
働き蜂たちの独り言

スタジオ前にオリーブを

2019年7月3日
スタジオ前のポットにオリーブを植えました。

 

ニューサイランが枯れて寂しくなっていたので、スタジオ前のポットにオリーブを植えました。

 

 

 

丁寧に作業中の山中造園さんです。

ボサボサになっていたシマトネリコも剪定していただきました。

会社の前がスッキリして気持ちよくお客様をお迎えできます。

  

 

 

小さな実がたくさんついています。

お子様に喜んでいただけそうです。

 

洋石の乱貼り

2019年7月1日
アプローチに洋石を貼っています。

 

ガレージとアプローチを洋石とヴィンテージレンガ・コンクリートでデザインした現場です。

レンガを貼り終えて、洋石を切り合わせる作業中です。

 

 

 

プラスGのダウンライト

2019年6月30日
プラスGに仕込んだダウンライトの夜景

 

 

ファサードをプラスGで目隠ししながら、存在感のある仕上がりにしました。

梁にダウンライトを仕込んで夜の景色も楽しんでいただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カーポート屋根材の交換工事

2019年6月29日
カーポート屋根材の交換工事

 姫路市城見台で25年余り前のカーポートの屋根材を交換しました。
当時のカーポートは一台分に柱が3本必要で頬杖もついていまして、屋根材はアクリル板でした。
かなり傷んできたなくなっていたので、クリアマットのポリカーボネート板に交換しました。
スッキリときれいになって、カーポートの下も明るくなっています。
屋根材の強度アップで、まだまだ使えそうですね。


 

 屋根材は昔懐かしいブラウンスモークのアクリル板、カビが生えているような汚れ方でした。

 

 クリアマット色のポリカーボネート版でリメイクしました。

アルミフレームの古さは隠せませんが、かなり明るくイメージアップできました。

お家のイメージに合わせたレンガと白い塗り壁の新築外構

2019年6月28日
お家のイメージに合わせたレンガと白い塗り壁の新築外構

 

こんにちは、天気予報の雨一色に気が滅入っている達矢です。

今回は新たにお任せいただいた新築外構の現場になります。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

着工前の状況です。 

前面道路がかなり斜めなので、ガレージの水勾配の取り方が難しかった...というか

ねじれた勾配になってしまうのでややこしかったです( ;∀;)

さらに後々のことも考え、アプローチ部分はすべてスロープにしているので

そちらもねじれ勾配に...

やっぱり外構は高さの納まりが肝であることをひしひしと感じさせられました(; ・`д・´)

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

とんがり屋根と飾り煙突、白い外壁とレンガのアクセントが特徴的な超おしゃれな外観のお家です。

室内にもちゃんと飾り暖炉があるというこだわりっぷり!

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

完成パース

レンガと塗り壁+鋳物フェンスで建物の中世ヨーロッパ風になじませるようにしました。

 

特にレンガはユニソンさんのディアナブリックを使用。

色砂の有無・エイジング加工によりアンティーク感の強いレンガになっているため

普通のレンガとは一味違う仕上がりになると思います。

 

塗り壁門柱にはニッチを作って、その内側天井にダウンライトを仕込みます。

外観はそんな感じです。中の仕様はまた後日(・´з`・)

では('ω')ノ