HOME > 働き蜂たちの独り言
働き蜂たちの独り言

タカショー・モクプラボードで目隠ししました。

2019年8月1日

 進行中の現場です、まわりからリビングやお庭が丸見えなのでタカショーのモクプラボードで目隠しをしました。

建物に合わせて茶系の色にするかホワイトにするか悩まれましたが、出来上がれば明るいホワイトで正解だったと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

真砂土舗装・スーパーガンコマサ

2019年7月29日
砂利敷きの建物まわりをソイルレンガペティートとスーパーガンコマサでオシャレに仕上げました。

 

 

 

 

 施工前の玄関横の様子です。

砂利敷きでちょっと冷たい感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 ソイルレンガペティート・バーントオレンジと真砂土舗装が似合いますね。

華やかなスペースになりました。

 

 

お家のイメージに合わせたレンガと白い塗り壁の新築外構④

2019年7月27日
アプローチ周り作成

こんにちは、達矢です。

今回はアプローチ周りの工事です。

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

スロープ用の土留めを角柱と合わせてディアナブリックで積んでいます。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

手前はねじれ勾配の関係でカッシア、奥は平板のバレリアで仕上げています。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

スロープもバレリアにて作成。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

その奥にはピンコロ・洋石貼りの植栽スペースを作っています。

 

建物まわりの砂利敷き

2019年7月25日
雑草対策に防草シートを敷き詰めて、砂利敷きです。

 

建物の周りは幅が1mほどしかないので、人力で一輪車を押しての砂利敷きになります。

梅雨が明けて暑い一日、職人さん、ご苦労様でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 先日完成した三協アルミの「オイトック」、ポリカ波板仕様でバイク・自転車置き場になります。

CADメーカー研修&LIXIL感謝の集い

2019年7月25日
CADメーカー研修&LIXIL感謝の集い

こんにちは、達矢です。

セミがちらほら鳴き始めて、もうすっかり夏ですね...(;'∀')

スタジオ前のシマトネリコにも例年通りセミを発見しました。

 

やっと梅雨明けだそうで、雨等で工事がなかなか思うように進まず

工事中・工事待ちのお客様にはご迷惑おかけしております。

暑さに負けず、頑張りたいと思います。

とりあえずお盆休みまで!(´Д`).。oO(休めたらいいなぁ)

 

先日7/23(火)は一日中研修・講演会で

午前はご提案時にいつも作らせて頂いておりますCADメーカーさんの研修

午後は大阪でLIXILさん主催の講演会などなどでした。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

CADメーカー・オーセブンさんの研修は前後半に分かれていましたが、

午後の予定が入っていたので午前のみ。内容は最新バージョンの説明・体験でした。

一番の目玉はプロモーションカメラというやつで、要は立ちあげたCAD内を

ドローンで撮影したかのような動画で提案できるというもの。

 

実際の動画はこちら→プロモーションカメラ

 

すごかったですが、適当に作ったCADだと逆に粗が目立っちゃそうだなと感じました。

もっとCADスキルを上げなければ...('ω')

がんばります('◇')ゞ

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

午後はいつものグランフロント大阪に行ってLIXILさんの講演会へ。

橋本徹さんの1時間半の講演会と大阪桐蔭・吹奏楽部さんの生演奏でした。

面白いお話・素晴らしい演奏が聴けて良かったです。

また呼んでもらえるように頑張ろう(*'ω'*)

 

もちろんLIXILさんの秋に向けたキャンペーン等のお知らせもあったので、

順次お知らせ出来ればと思っています。

では('ω')ノ