HOME > Bee's Garden便り > 姫路市外構 2期工事|2期工事としてカーポートとテラスを施工させて頂きます。
姫路市外構 2期工事|2期工事としてカーポートとテラスを施工させて頂きます。
2025年6月12日
姫路市外構 2期工事|2期工事としてカーポートとテラスを施工させて頂きます。
5年ほど前に施工をさせて頂いたお家にカーポートとテラスを取り付けさせて頂きます。
新築時から計画自体はしていましたが、使用感と時期を見てもらっていました。
昔の3DCADデータを引っ張り出してきて、そこにカーポートとテラスをいろいろ置いてみながら
組み立てる位置を再検討して頂いて施工させて頂く運びになりました。

掃き出し前にはカーポートを取り付けますが、出幅が狭いので柱を
前回施工した濡れ縁を挟むようにして取り付けます。

角の部分を利用して、駐輪スペースとゴミ置き場とします。
敷地に合わせてテラスを台形に加工して取り付けます。

テラスを台形に加工する場合は前枠の高さや長さも変化するので、計算しながら
微調整をして慎重に組み立てていきます。

通常の納まりなら時間をかければ僕でも施工できますが、台形加工や斜めカットは無理でしょうね。
アルミ職人さんは皆さんしっかり納められるので流石です。

既存土間コンクリートを箱抜きして柱を建てていきますが、建物側を掘るときは配管や
建物の基礎フーチングが出てくることがあるので注意が必要です。
1期工事の施工中の写真などから問題がないことが確認できていたので安心して施工できます。