HOME(旧)働き蜂たちの独り言 > 社長・西岡の独り言
社長・西岡の独り言

社長・西岡の独り言

2010年11月8日金曜日に着工できるか

今日、着工予定の現場が住宅工事の遅れで延期になったことは昨日書きました。 工務店の監督さんからお電話をい.........
金曜日に着工できるか詳しくはこちら

2010年11月7日着工延期

今月22日にお引越しを予定されているお客様と11月上旬には家が完成しているという事で、明日8日に外構工事の着工.........
着工延期詳しくはこちら

2010年11月6日目隠しフェンス

4年目に施工させていただきましたお客様から職場のご同僚をご紹介いただきましてお打ち合わせをしました。 ご.........
目隠しフェンス詳しくはこちら

2010年11月5日土塀の年数が判明しました

先日、境界塀を作り変えるために古い土塀を解体しました。 その後、お隣の隣接した古い土塀も解体されることに.........
土塀の年数が判明しました詳しくはこちら

2010年11月4日完工しました

大津区平松で施工中の現場が本日午前中で完工しました。 昨日、植栽が午後に入りまして、現場はいっきに出来上.........
完工しました詳しくはこちら

2010年11月2日事故と保険

10日ほど前にビーズガーデンでお庭を作らせて頂いたお客様の門柱に車が接触事故を起こしました。 三階建ての.........
事故と保険詳しくはこちら

2010年11月1日クリスマスローズ

今春にシマトネリコの足元に咲いていたクリスマスローズの種を同じ場所にまきました。 今朝見ると小さな芽がた.........
クリスマスローズ詳しくはこちら

2010年10月31日野鳥

ビーズガーデンのスタジオは京口町にありまして、東光中学のすぐそば、城東小学校も近く姫路城も見えています。 .........
野鳥詳しくはこちら

2010年10月30日感謝祭

お昼休みに家内とタカハシ自動車さんの感謝祭に行ってきました。 会社やプライベートの車を全部お世話になって.........
感謝祭詳しくはこちら

2010年10月29日省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)

トヨタ自動車が開発した省管理型コウライシバTM9。 ビーズガーデンでは従来ヒメコウライシバを標準採用して.........
省管理型コウライシバ TM9(ティーエムナイン)詳しくはこちら

2010年10月28日親方日和

今日はあいにくの雨で現場はお休みして、朝一から境界塀の立会いでした。 先週は日曜日が雨で現場の休みはあり.........
親方日和詳しくはこちら

2010年10月26日無筋ブロック

昨日の古い土塀に引き続いて、古いブロック塀の解体を行いました。 壊してみるとタテ筋は高さの半分ほどしか入.........
無筋ブロック詳しくはこちら

2010年10月25日古い土塀の解体

今日は雨模様ですが、朝から古い土塀の解体に着手しました。 何年前のものなのかも分からないほど古いものです.........
古い土塀の解体詳しくはこちら

2010年10月24日倉庫案内

ビーズガーデンでは外構・エクステリアのプランが固まってくると、工事の着工前に飾東の倉庫で実際の建材を見ていただ.........
倉庫案内詳しくはこちら

2010年10月23日男性ガーデナー

一昨日の夜に「材料をわけていただきたい。」と年配の紳士がスタジオを訪ねて来られました。 基本的にOB客様.........
男性ガーデナー詳しくはこちら