HOME(旧)働き蜂たちの独り言 > 社長・西岡の独り言
社長・西岡の独り言

社長・西岡の独り言

2011年6月30日アサガオ

今日は午後からPTAの作業で白鷺小中学校に行きました。 二年あまり前に、城南小と城巽小が統合して白鷺小が姫路.........
アサガオ詳しくはこちら

2011年6月28日組立中

組立中のサンクストックヤードです。 特注部品が届かないので、一時中断中です。 今日中に現場入れできるはずな.........
組立中詳しくはこちら

2011年6月27日自転車置き場

TOEXのサンクストックヤードを組立にかかりました。 自転車置き場なんですが、今室内に置いておられる高級自転.........
自転車置き場詳しくはこちら

2011年6月26日ご実家の外構工事

今日お打合せしましたお客様は二軒とも、2~3年前に工事をさせて頂いたお客様のご実家の外構工事でした。 ご主人.........
ご実家の外構工事詳しくはこちら

2011年6月25日22年前のお客様から

22年前にヴィンテージレンガ乱型を使ってアーチ門の外構を作らせていただいたお客様から、お電話を頂いて打ち合わせ.........
22年前のお客様から詳しくはこちら

2011年6月24日扇風機がほとんど売り切れ

昨日から真夏のような暑さになりました。  今日は埼玉県熊谷市で39.8度だったとか。 今朝からエアコンを掃除.........
扇風機がほとんど売り切れ詳しくはこちら

2011年6月23日配管工事完了

駐輪場予定場所の配管のやりかえ工事が終わりました。 予定外に給湯配管や水道菅も出てきましたが、会所も小径マス.........
配管工事完了詳しくはこちら

2011年6月21日修学旅行のブログ

今朝早くに長男は北海道へ修学旅行に出発しました。 その後、パソコンに高校からメールが届いて、修学旅行のブログ.........
修学旅行のブログ詳しくはこちら

2011年6月20日修学旅行

明日から高二の長男が北海道へ三泊四日の修学旅行に出かけます。 五年前に家族で北海道の南半分を回って、三年前に.........
修学旅行詳しくはこちら

2011年6月19日駐輪場

玄関横の検地石をはつって掘削して切り落とし、駐輪場を作る工事をしています。 雨水・雑排水の配管以外に、給湯配.........
駐輪場詳しくはこちら

2011年6月18日梅雨時期の工事

今日は梅雨らしいお天気で、朝からしとしと雨が続いています。  天気予報は曇りだったのですが。 現場に出ている.........
梅雨時期の工事詳しくはこちら

2011年6月17日緑のカーテン

省エネ・エコブームで、緑のカーテンが人気です。 小学校では理科の授業の一環としてゴーヤを植える学校が増えまし.........
緑のカーテン詳しくはこちら

2011年6月16日節電エクステリア2

エクステリア照明にも節電のための商品が増えまして、LEDが主流になりつつあります。 例えば写真上のタカショー.........
節電エクステリア2詳しくはこちら

2011年6月14日節電エクステリア

原発の問題等がありまして、この夏は節電が必要ということで、TVでもネットでも盛んに広報しています。 エクステ.........
節電エクステリア詳しくはこちら

2011年6月14日もうすぐ、ゆかたまつり

6月22日~24日は姫路のゆかたまつりです。 西日本最大の夜店が集まることや、数年前から「徒歩暴走族」のバカ.........
もうすぐ、ゆかたまつり詳しくはこちら