HOME(旧)働き蜂たちの独り言 > 社長・西岡の独り言
社長・西岡の独り言

社長・西岡の独り言

2012年9月20日墨出し

今日は朝から職人さんと現場で墨出し・割付でした。 広い敷地で敷地内の高低差があるので、高さの処理をどうするか.........
墨出し詳しくはこちら

2012年9月17日腰痛

今日は台風の影響で風の強い一日でしたね。 朝、スタジオ前の植物にお水をやっている時に、突然腰がビリビリと痛み.........
腰痛詳しくはこちら

2012年9月16日11月のお引越し

例年ですと12月にお住まいが完成して、お引越しをしてクリスマス・お正月を新居でお迎えになるご家庭が多いのですが.........
11月のお引越し詳しくはこちら

2012年9月15日デッキ完成

人工木材デッキ・樹の木Ⅲ完成しました。 リビングの部分には目隠しパネルを取り付けて、ガーデンラウンジ・ココマ.........
デッキ完成詳しくはこちら

2012年9月14日体育祭

9月も中旬に差し掛かって運動会・体育祭の季節ですね。 今日はお昼前から長男の高校の体育祭を見に行ってきました.........
体育祭詳しくはこちら

2012年9月13日アリの巣コロリ

スタジオ前の花に物凄い数のアリがいるので「アリの巣コロリ」を買ってきて置きました。 アリが入って餌を身震いし.........
アリの巣コロリ詳しくはこちら

2012年9月13日樹の木Ⅲ

古い木製デッキを人工木の樹の木Ⅲに作り変え中です。 吐き出し窓まで地面から1.5mあるので、かなり珍しい作り.........
樹の木Ⅲ詳しくはこちら

2012年9月11日カーポートが入らない

お客様のご紹介でガレージと門周りを作りたいお客様にお会いしましたが、カーポートを是非つけたいというご希望でした.........
カーポートが入らない詳しくはこちら

2012年9月9日ウッドデッキ解体完了

ウッドデッキの解体が完了しました。 問題は100キロ近い基礎コンクリートをどうやって搬出するかという事でした.........
ウッドデッキ解体完了詳しくはこちら

2012年9月8日広い芝生の庭

デッキを解体中のお宅の広い芝生のお庭です。 家が三軒ぐらい建ちそうな広さですが、ご主人が三年がかりで芝を植え.........
広い芝生の庭詳しくはこちら

2012年9月8日ウッドデッキ解体

昨日に引き続いてウッドデッキの解体です。 木の部分は解体が終わって処理場への搬送が始まりました。 基礎に大.........
ウッドデッキ解体詳しくはこちら

2012年9月7日ウッドデッキの解体

今日から古くてボロボロになったウッドデッキの解体を始めました。 新築時に大工さんが作られたそうで、デッキ材は.........
ウッドデッキの解体詳しくはこちら

2012年9月6日あさがお

7月に芽が出たアサガオがシマトネリコに巻きつきながら成長して花が咲きました。 遅かったので花は無理だと思いっ.........
あさがお詳しくはこちら

2012年9月2日携帯電話

今日も新規の設計ご依頼をありがとうございました。 ご来店いただいてお客様カードにお名前や住所を書いていただい.........
携帯電話詳しくはこちら

2012年9月2日網膜剥離

今日は午前中お休みをいただいて、網膜剥離手術退院後の二回目の診察を受けてきました。 網膜はもうしっかりくっつ.........
網膜剥離詳しくはこちら