HOME働き蜂たちの独り言 > 姫路市外構リフォーム工事|建て替え前からそのままの外構をお家に合わせて一新します。

姫路市外構リフォーム工事|建て替え前からそのままの外構をお家に合わせて一新します。

2025年5月8日

建て替え前からそのままの外構をお家に合わせて一新します。

 

先日より建て替え前からそのままになっていた外周りのリフォーム工事をさせて頂いております。

数十年前からある外構をそのままにお家だけを建て替ておられたので、かなり傷んでいるのと

かわいい建物の外観とも合っていませんでした。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

ですので、ガレージ部分の土間・スロープ・石垣はすべて撤去して新設します。

玄関ポーチ・ステップも狭く使いづらいので拡張し、ガーデン側のテラスと目隠しも新調する予定です。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

とりあえずはじめにガレージの半分を先に壊して資材と作業車のスペースを確保しつつ

土留めの塀やテラス側の施工をし、最後に全体をはつって土間コンクリートをいっきに終わらせる作戦でいます。

特にリフォームの場合は施主様のお車や出入りなども考慮して作業スペースをどう確保するのかを

検討しておかないと、無駄なご迷惑をおかけしたりロスが出たりするのでしっかり話し合うようにしています。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

第一段階の撤去が完了しました。

予想どおり石垣花壇内から給水管が出てきたので、これにそって土留めを再建します。

隣のU字溝も撤去し、排水管で処理する形にしてしまってスッキリさせてしまいます。

 

姫路・たつの・太子・相生・赤穂・加古川・高砂の外構&お庭は、新築・リフォームともに「1級エクステリアプランナー」のガーデンプランショップ、ビーズガーデンへ。

 

完成予想パースです。

新設土留め兼門袖と既存壁ともに下地処理をした後にジョリパットで仕上げます。

ガーデン側はまた後ほどお見せしたいと思います。

 


姫路の外構&エクステリア&お庭工事は地域施工実績豊富なエクステリアデザインBee's Gardenへ!

カテゴリ一覧へ戻る

TOPへ戻る