姫路 外構リフォーム コンクリートの打設でした
2025年1月30日
姫路市で外構・エクステリア・ガーデン工事のキャリア36年「一級エクステリアプランナー」のビーズガーデン西岡です。
外構リフォーム工事の現場で増設したガレージ部分の土間コンクリートを打設しました。

生コンの取り込み・打設が終わって職人さんが表面を丁寧に均しています。
骨材を押し込みながら荒均しをして、仕上げに数回コテで均します。

腰が痛くなりそうな体勢ですが、ずっとこの姿勢でコテを動かしてくれています。
仕上げのコテ押えは、ムラが出るので途中で休む訳にはいきません。

表面を均してから、コンクリートと既存物の境目を斜めに面取りしています。
面取りをしておくと、コンクリートが収縮して床面に小さな隙間ができても目立ちにくくなります。

コンクリート打設の翌日の午後です、気温は低いのですが日当たりがいいので大分乾いてきました。

3~4日間養生すれば車を入れても大丈夫そうです、乾燥した表面の色を見て乗り入れを判断します。